Open Door
こんな日記で良かったら。ちょっと間があいてしまいましたが、いつものように。
今日近くのTSUTAYAにいそいそとターミナルをレンタルしに行き、見事に敗北!
さすがゴールデンなウィーク、出足が遅かったのが災いし、借りられ方も豪快そのものでDVDからビデオまで数十のケースが全部スカッスカ。
その後、getできずにションボリしまくるやり場の無い気持ちを封印すべく、タリーズでコーヒーのんでマッタリしてきました。ふうー。
今日はリストの映画にエイプリルの七面鳥とデス・ゲーム2025追加。
エイプリルでの江原さんは主人公が住むアパートの住人で、ちょっと癖の強いウェインという人物。物腰柔らかな言葉遣いで一見常識人に見えるけれど、しかしどこかが神経質そうでズレている濃縮系キャラクター。
演じているのはウィルグレのジャックことショーン・ヘイズ氏でこれまたちょっと得した気分。
そういえば、またNHKでウィルグレの再放送が始まりますね。もしかして暫くお預け状態になっている新シリーズが始まるのかも……だったら最高なんだけれどなあ。(連綿と続いてきたNHKコメディ枠自体が最近消えかけているような状態だったので、余計期待してしまう!)
作品自体は入り口重めで出口は爽やか。ガハハ!とか、怖!とかそういう明快なベクトルの映画ではありませんが、確実に見終わった後に滑り落ちずに心になにかを沈殿させてくれる映画でした。(プラスして最初の方の電話の声も江原さんだった、お得。)
そして、デス・ゲームで江原さんはウェズリー・スナイプス!もう7年位前のTV映画で、サングラスにドレッドヘアのウェズリー氏は今よりちょっと若く見えます。
ただし、この映画の真の主人公はスーパーマンことディーン・ケイン氏演ずるラムジーだったりして。(要するにウェズさんは特別出演)
この中に出てくるフューチャー・スポーツの選手たち(近未来で隆盛を誇るゲームという設定)を見ていて、ちょっと前に放送したローラーボールっぽいものを感じ、同時に昔フジテレビでやっていたBANG!BANG!BANG!を何故か思い出しました。
これによりmy脳内イメージの「新時代スポーツ」カテゴリーはとても狭そうだと言うことを実感した次第です。
【今日のPHS】京ポン
愛用していたPHSがここへ来て雪崩の如くガタガタになってしまい、ついに新しいものを購入することに。そして購入したのが京ポン。PHSながら、パソコンと同様のインターネットが楽しめると大分前に話題になったものです。
これがあれば、出先からでもサイトが更新できる!と意気揚々だったのですが、如何せん電波が通じにくい!通話しようにも、電話をかける前には5本立っていたアンテナが、なぜか通話ボタンを押したとたんに激減りしていく奇怪な現象が多発。
というかこれアンテナ弱いんだなあ。これからどうしたもんだろ、ホント。
こんな状態が私だけだといいなあ。
今日近くのTSUTAYAにいそいそとターミナルをレンタルしに行き、見事に敗北!
さすがゴールデンなウィーク、出足が遅かったのが災いし、借りられ方も豪快そのものでDVDからビデオまで数十のケースが全部スカッスカ。
その後、getできずにションボリしまくるやり場の無い気持ちを封印すべく、タリーズでコーヒーのんでマッタリしてきました。ふうー。
今日はリストの映画にエイプリルの七面鳥とデス・ゲーム2025追加。
エイプリルでの江原さんは主人公が住むアパートの住人で、ちょっと癖の強いウェインという人物。物腰柔らかな言葉遣いで一見常識人に見えるけれど、しかしどこかが神経質そうでズレている濃縮系キャラクター。
演じているのはウィルグレのジャックことショーン・ヘイズ氏でこれまたちょっと得した気分。
そういえば、またNHKでウィルグレの再放送が始まりますね。もしかして暫くお預け状態になっている新シリーズが始まるのかも……だったら最高なんだけれどなあ。(連綿と続いてきたNHKコメディ枠自体が最近消えかけているような状態だったので、余計期待してしまう!)
作品自体は入り口重めで出口は爽やか。ガハハ!とか、怖!とかそういう明快なベクトルの映画ではありませんが、確実に見終わった後に滑り落ちずに心になにかを沈殿させてくれる映画でした。(プラスして最初の方の電話の声も江原さんだった、お得。)
そして、デス・ゲームで江原さんはウェズリー・スナイプス!もう7年位前のTV映画で、サングラスにドレッドヘアのウェズリー氏は今よりちょっと若く見えます。
ただし、この映画の真の主人公はスーパーマンことディーン・ケイン氏演ずるラムジーだったりして。(要するにウェズさんは特別出演)
この中に出てくるフューチャー・スポーツの選手たち(近未来で隆盛を誇るゲームという設定)を見ていて、ちょっと前に放送したローラーボールっぽいものを感じ、同時に昔フジテレビでやっていたBANG!BANG!BANG!を何故か思い出しました。
これによりmy脳内イメージの「新時代スポーツ」カテゴリーはとても狭そうだと言うことを実感した次第です。
【今日のPHS】京ポン
愛用していたPHSがここへ来て雪崩の如くガタガタになってしまい、ついに新しいものを購入することに。そして購入したのが京ポン。PHSながら、パソコンと同様のインターネットが楽しめると大分前に話題になったものです。
これがあれば、出先からでもサイトが更新できる!と意気揚々だったのですが、如何せん電波が通じにくい!通話しようにも、電話をかける前には5本立っていたアンテナが、なぜか通話ボタンを押したとたんに激減りしていく奇怪な現象が多発。
というかこれアンテナ弱いんだなあ。これからどうしたもんだろ、ホント。
こんな状態が私だけだといいなあ。