<< 夏ですね[追記あり] | main | HDDがパンパンです >>

ついにきたね、ジェームス

以前この日記でも書いた“リアル”ジェームスがお目見え!
大井川鐵道、トーマスに続く「きかんしゃジェームス」を公開 トーマスとジェームスの重連運転が実現 - トラベル Watch
スンバラシイ完成度!本物すぎる!!また、気になるのは記事中の「車内でジェームスの声によるアナウンスや……」という部分。これは事前の予想通り、ジェームスこと江原さんの声が流れるということなのか!もうチケットは二次申し込み(キャンセル分)しかないらしいし、運良く行くことが出来たとしてもちょっと遠いのがネックだが気になりすぎるぜ……。

と思っていたら、こんなものが。
「きかんしゃトーマス号」大井川鉄道に登場 車内からも生中継 - 2015/07/11 11:00開始 - ニコニコ生放送
これは見なければ!というわけで、早速タイムシフト予約完了!これで少しは大井川鐵道に行った気分になれるかな?

Comments

hypo(管理人) | 2016/01/12 09:55 PM
梟自動車学校さん、この度もemと日記にコメントを頂きありがとうございます。

なんと!「ザ・男の食彩」は「timeless kitchen」にリニューアルされるのですか!
そちらの番組でもきっとこれまでと同じように楽しいお料理が期待できると思うのですが、江原さんのナレーションも継続されるのかどうかが自分としては気がかりです。(近頃とみに充実してきた谷原さんと江原さんお二方のコンビネーションが失われるにはあまりにも惜しいので……。)

兎にも角にも、今は不確定なことを気に病んでも仕方がないので、今月を含め後三ヶ月は確実に放送される「ザ・男の食彩」をしっかり楽しみたいと思います!

改めましてこの度もコメントをありがとうございました!またいつでもお越しください。
梟自動車学校 | 2016/01/11 05:34 PM
きょうの料理のテキスト4月号では谷原章介のザ・男の食彩からtimeless kitchenにリニューアルと同時にチキンスープストックをご紹介します。次回も楽しみです。
hypo(管理人) | 2015/12/12 02:34 AM
梟自動車学校さん、この度もemと日記にコメントを頂きありがとうございます!
先日のポタージュのようなカレーうどんも美味しそうでしたねえ。

おお〜、3月はオムライスなんですね!
確かに!ケチャップもソースも美味しいですよね。
自分も美味しいオムライスを作れるように谷原さんの細やかなレポートと江原さんの緩急自在なナレーションを聞きながら、しっかりコツを掴みたいと思います!

改めましてこの度はコメントを頂き本当にありがとうございました。またいつでもお越しください!
梟自動車学校 | 2015/12/09 07:21 PM
きょうの料理3月号ではザ・男の食彩のコーナーでは料理の登竜門オムライスをご紹介致します。チキンライスの上にオムレツを乗せてケチャップやソースをかけて食べるのが一番面白いです。
hypo | 2015/11/04 01:00 AM
いつもお世話になっております。
一番上の記事に頂いたコメントにこちらで返答したために、今一度こちらに2月についてのコメントを投稿して下さったのですね。お手数おかけしてしまい誠に申し訳ありません。
そしていつも本当にありがとうございます。

今年の「ザ・男の食彩」も残すところ後2回となりましたね。
月1回、とても楽しみにしている番組なので来年も続いてくれることがとても嬉しいです!
それにしても温かな料理が恋しくなる季節になってきましたね。
今月のカレーうどんが本当に楽しみです!

改めましてこの度もコメントをありがとうございました!またいつでもお越しください。
梟自動車学校 | 2015/11/03 04:43 AM
きょうの料理12月号のテキストでは惣菜天国下町商店街をご紹介致します。今年の放送は来月で一旦終了しますが来年からは焼きスパで始まります。1年のご愛顧誠にありがとうございました。来年もザ・男の食彩をよろしくお願いします。
梟自動車学校 | 2015/10/30 07:54 AM
きょうの料理2月号では凍える夜にはビーフシチューをご紹介致します。寒い夜には体を温めるのに欠かせないそうです。
hypo(管理人) | 2015/10/30 01:19 AM
梟自動車学校さん、この度もemと日記にコメントを頂きありがとうございます。

今回の「パテ・ド・カンパーニュ」も実に美味しそうでした!
最後のいけずな谷原さんとそんな対応にいじける江原さんのやりとりも楽しかったですねえ。
おお、来年の2月はビーフシチューですか!
これからの季節にピッタリの温かなメニューですねえ。とても楽しみです!
そしてもちろん、谷原さんのトークと江原さんのナレーションのコンビネーションから生まれるもう一つの味わいにも期待ですね!

改めましてこの度もコメントをありがとうございました!またいつでもお越しください。
hypo(管理人) | 2015/10/03 02:16 PM
梟自動車学校さん、この度もemと日記にコメントを頂きありがとうございます!

ついに来年に突入ですね!そして、そんな記念すべき1月は太い焼きスパですか!
ザ・男の食彩でスパゲッティというと以前にかぶら蒸しカルボナーラがありましたが、
それとは大分趣向が違いそうですねえ。これまた楽しみです!
谷原さんと江原さんのナレーションの調和もますます深まりを見せるこの頃、
これから先の回が待ち遠しいばかりです。

改めましてこの度もコメントをありがとうございました。またいつでもお越しください。
梟自動車学校 | 2015/10/01 02:51 PM
きょうの料理1月号のテキストではザ・男の食彩のコーナーに登場する幸せの太い焼きスパをご紹介致します。来年からは焼きスパで始まります。ザ・男の食彩も毎月1回どんどんご紹介していきますので是非ご覧になっては幸いです。
hypo(管理人) | 2015/08/27 01:45 AM
梟自動車学校さん、この度もemと日記にコメントを頂きありがとうございます。

ついに12月ですか!それにしても商店街のお惣菜とは!!
「ザ・男の食彩」の新機軸ですねえ!
谷原さんの優しいトークと江原さんの楽しいナレーションはきっと
年末の慌ただしく賑やかな町並みとマッチすることでしょう!
まだまだ先ではありますが、今からとても楽しみです。

改めましてこの度もコメントをありがとうございました。またいつでもお越しください。
梟自動車学校 | 2015/08/26 09:28 PM
きょうの料理12月号のテキストの内容はザ&#8226;男の食彩のコーナーでは惣菜天国下町商店街をご紹介致します。今年はガトーショコラでスタートを切って下町商店街でゴールする予定です。来年もザ・男の食彩をよろしくお願いします。毎月1度のザ・男の食彩をお届け致しますので、次回もお楽しみです。
梟自動車学校 | 2015/08/25 09:37 PM
nhkきょうの料理のテキスト9月号ではライ麦パンをご紹介致します。きょうの料理のテキスト4月号ではカツサンドをご紹介致しました。ライ麦パンをオーブントースターで焼くと格段と香ばしくて美味しいです。トンカツを挟んだりするもよしとしてピザトーストにしても美味しいです。きょうの料理10月号ではパテ・ド・カンパーニュをご紹介する予定です。
hypo(管理人) | 2015/08/05 11:51 PM
梟自動車学校さん、前回に引き続き、emと日記にコメントを頂きありがとうございます!

え、この先の11月にはカレーうどんも!?
谷原さんは自衛隊や燻製塩の回に続き、新たなカレーの世界に挑戦されるんですねえ。
はてさて、一体どんな展開、そしてどんなナレーションになるのでしょうか。とても楽しみです!
これからも「ザ・男の食彩」が末永く続いていってほしいものですね!

改めましてこの度もコメントをありがとうございました。またいつでもお越しください。
梟自動車学校 | 2015/08/01 11:58 PM
nhkきょうの料理のテキスト11月号では谷原章介のザ・男の食彩のコーナーではカレーうどんをご紹介する予定です。来月号ではライ麦パンもご紹介致します。これからも谷原章介のザ・男の食彩をよろしくお願いします。
hypo(管理人) | 2015/07/26 05:03 PM
梟自動車学校さん、em、日記の両方にコメントを頂き、本当にありがとうございます。そして、お返事が遅れ大変申し訳ございませんでした。

「ザ・男の食彩」は谷原さんの柔和な語り口や鮮やかな手捌きと江原さんの変幻自在なナレーションが心地よく合わさった素晴らしい番組ですよね。自分も毎回楽しみにしています。なんと!お好み焼きの後はライ麦パンにパテ・ド・カンパーニュですか!いやはや、再来月以降の話なのに既に見たくなってきてしまいました!こうして毎月楽しみがあるというのは本当に幸せなことですね〜!

改めましてこの度はコメントを頂き本当にありがとうございました。またいつでもお越しください!
梟自動車学校 | 2015/07/26 04:26 PM
nhkきょうの料理8月号のテキストに掲載されていますのは谷原章介のザ男の食彩にお好み焼きをご紹介致します。テキスト9月号ではライ麦パンもご紹介する予定です。これからも谷原章介のザ男の食彩をよろしくお願いします。。

Comment Form

Remember Me?

Trackbacks