先ほど見たので、シャナコメを。

無限の時が鼓動を止め
人は音も無く炎上する
誰一人気づくものもなく
世界ははずれ
紅世の炎に包まれる

アラストール−灼眼のシャナ

『見たから書いてみよう!灼眼のシャナ 第一回の感想断片(ネタばれ無し)』
アラストールはかなりの渋声だなあ!特に上に書いた冒頭の台詞。
テレビの前でまったりと放送を待っていた私も、これでシャッキリ、ストーンと視聴体制にオン。
シャナさん(釘宮さん)は事前にみたDVDの中よりもグッとお腹に力が入ったような締まった声ながら、非常にスイートな感じでした。
ストーリーも「読んでから見るか、見てから読むか」と角川映画のキャッチのように思いながら、いまだ原作未読の私にも非常にわかりやすい流れで、ストーリーに集中できたのも個人的には嬉しかったなあ。
さて、早くも来週の展開に思いを馳せながら、ここで今夜は終了!

遠く響く、海のかなたで

夏物の整理をするついでに家の整理をしたら、古い雑誌がバサバサと出てきました。6月分のテレビ番組表とか、もう廃刊になった映画雑誌とかある意味でお宝。でも、これ元はどうやってしまっていたのか?隠れた才能!?(ないない)

この前の放送で記念すべき「僕は死にません!!」(第13章のタイトルもこれ!)した「101回目のプロポーズ」が来月の25日DVD-BOX発売決定。
嬉しいことに江原さんや田中さんの日本語吹き替えVer.も入るらしいのでニマニマです。
さて、海外ドラマといえば、今度TVKで「アリー・myラブ」が放映されることになりました。これで、見られる環境にある方はクッキーこと、愛すべきジョン・ケイジ氏をじっくり、まったりと楽しめる模様。願わくはラストシーズンまで粘り強く放映し続けんことを!

それから、EMで江原さん出演情報を教えていただいた海外ドラマ「メントーズ」が10月20日から、前回同様NHK教育で再放送される事が決定しました。
江原さん演ずるベートーベンが出演する第7回が放送される時期が来ましたら、改めてEMの出るっぽいものリストでお知らせさせて頂く予定です。
これは見逃してしまったのが非常に悔やまれるものの一つだったので、ほんとにほんとに嬉しいなあ〜。やった!

【今日のテレビ映画】海外ドラマと映画
フジに次いで、「トゥームレイダー」を放映するテレ朝。
前回のキャストに次いで、今回もクリス・バリー氏=江原正士氏は実現せず!
だれか、小粋な(ドワーフ号汚染された)キャスティング係さんが実現させてくれんものかのう……。
また、フジではMr.モンクこと、トニー・シャルーブ氏出演の「スパイキッズ 3-D」が放送。これも誰が彼の声をあてるのか楽しみだな〜。