Space and Sky

江原さんウィキで更新したプリマシティの広告、私のよく乗る電車内のビジョンで超リピートオンエア中。
(ただし声無し→いみねー。)
「ナレーター」江原さんはいっぱい喋っているんだけど、シルベスターとしてはホンのちょびなのが惜しい。
もし、この先第二弾があったら、もう少しキャラクターの声があってもよろしかろうにと思ったり
(ま、メインはマンションの宣伝なので過剰な期待はNGだ)
プラス、Xenosagaのアニメ。一回目は物語の進行上ジギー出てこず。
このアニメ、PSのゼノサーガをプレイした友人曰くかなり原作のゲームに忠実らしいので、ジギーが出てくるらしい今後の展開が楽しみ。

それからもう一つ小ネタとしては、今発売中のPS2エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォーに江原さんがユークトバニア連邦共和国のニカノール首相役で出演している模様。
(エースコンバット出演は3のディジョン以来かな)
でも、PS2持ってないしゲームやると、geme or dead状態になりかねない私は、この作品をいつプレイする事が出来るようになるんでしょう。ウウウ。

【今日のドワーフ号】オージー
そういえば小さいニュースなので風受けてには書いていないのですが、
red dwarf公式サイトの記事キャストとダグ・ネイラーがクリスマスランチに集まったという話が載っていて、その中にダグが"RD映画の為にOZ(オーストラリア)に戻る"という記述が。
これはレッド・ドワーフ号映画化が順調に進んでいるぞ、と受け取ってもいいかい?
だめかい?いいよね?そうだよね?ってウッワー!!マジで興奮してきたよ!!
でも、ドワーフ号って牛の歩みがデフォルトだから、やっぱりもう少しcalm downだぞ、自分。