今年も来年も
少し前にここに書いたxenosagaのアニメは、無事にオリジナルキャストに納まったようですね。
それから、映画のトレイラーとCMが江原さんだったふたりにクギづけ は、ちょっと前に読んだ雑誌の裏表紙に広告がうってあったので、少し気になっていた映画でした。(tv taroだったかな?)
それがこんな形でまた会えるとは……コレをきっかけに見る事にしようかなっ。
しかし、あのトレイラー冒頭の江原さんの"アカデミー賞"の発音に爆笑してもうたわい!
(実際に聞いた方は解かるはず〜。)
どうでもいい事だけれど、結合双生児役の二人の実年齢差は7つ!でも役者に年なんて関係ないゼ。
それから、この映画のサイトにあるデイモンさんの写真、スプレマシーのサイトのとは違いすぎて可笑しい。
【今日のDVD】AAA
この前のAAAを改めてwowow編集版で見ました。
これがまた淡白な事!あんなに煌びやかで心躍るステージがCDTVのランキングの如くめちゃめちゃ細切れになってる〜。(スピード感があるとも言う)
確かにあの日を思い出す手引きにはなってくれるのだけれど、しかしながら、やはり余りにも時間が短かすぎる!
去年まで3時間ぐらいでやっていたダイジェストが、何故今年から1時間になってしまったのだろう。不思議だな。
それから、映画のトレイラーとCMが江原さんだったふたりにクギづけ は、ちょっと前に読んだ雑誌の裏表紙に広告がうってあったので、少し気になっていた映画でした。(tv taroだったかな?)
それがこんな形でまた会えるとは……コレをきっかけに見る事にしようかなっ。
しかし、あのトレイラー冒頭の江原さんの"アカデミー賞"の発音に爆笑してもうたわい!
(実際に聞いた方は解かるはず〜。)
どうでもいい事だけれど、結合双生児役の二人の実年齢差は7つ!でも役者に年なんて関係ないゼ。
それから、この映画のサイトにあるデイモンさんの写真、スプレマシーのサイトのとは違いすぎて可笑しい。
【今日のDVD】AAA
この前のAAAを改めてwowow編集版で見ました。
これがまた淡白な事!あんなに煌びやかで心躍るステージがCDTVのランキングの如くめちゃめちゃ細切れになってる〜。(スピード感があるとも言う)
確かにあの日を思い出す手引きにはなってくれるのだけれど、しかしながら、やはり余りにも時間が短かすぎる!
去年まで3時間ぐらいでやっていたダイジェストが、何故今年から1時間になってしまったのだろう。不思議だな。