スナック
つい先程までダイハードやってましたね、運転手さんのあの軽さがタマラン&美味しすぎ〜。
近頃は重め渋系の声が多かったから、その所為もあってか余計際立って、
「ああ、こういうのもヤッパリいいなあ」って思ったりなんかして。
そのダイハードですが、金太郎飴的などこを切っても美味で、
改めて流石シリーズが出来るだけあるなあと納得。
エンディング近く、警官さんのあの場面は何度見ても鳥肌が猛烈に立ちます。
しかし、最近の映画だと思っていたら、80年代の作品だった。年とったのかな?
【今日のえっ】blog people
昨日日記を更新した際に、ついでにまだ試していなかったpingの発信実験をしました。
その時にblog peopleの設定もしたのですが、その機能の中にラッキーナンバーというおまけが。
以下blope抜粋。
とあったので、適当に1234って入れておきました。
ビギナーズラックなのか、何なのか、翌日選ばれてました。
昨日間違ってこちらにお越しになった方々、こんなサイトですみましぇんでした。
近頃は重め渋系の声が多かったから、その所為もあってか余計際立って、
「ああ、こういうのもヤッパリいいなあ」って思ったりなんかして。
そのダイハードですが、金太郎飴的などこを切っても美味で、
改めて流石シリーズが出来るだけあるなあと納得。
エンディング近く、警官さんのあの場面は何度見ても鳥肌が猛烈に立ちます。
しかし、最近の映画だと思っていたら、80年代の作品だった。年とったのかな?
【今日のえっ】blog people
昨日日記を更新した際に、ついでにまだ試していなかったpingの発信実験をしました。
その時にblog peopleの設定もしたのですが、その機能の中にラッキーナンバーというおまけが。
以下blope抜粋。
4桁の数字を当てるゲームのようなものです。『BlogPeople ブロト』に参加して、あなたが設定した4桁の数字が当たると、あなたのサイトがBlogPeopleのトップページでご紹介されます
とあったので、適当に1234って入れておきました。
ビギナーズラックなのか、何なのか、翌日選ばれてました。
昨日間違ってこちらにお越しになった方々、こんなサイトですみましぇんでした。