今日は簡潔に。

emには追加しないけれど、ちょびっとした情報をこちらでお知らせ。

以前にemの方に追加した映画「ハロウィン・インベーダー〜」が今月30日の午後6時からディズニーXDで放送されるので、見られる環境にある方はチェックするとなんとなくお得〜。(でも完全に真裏に新・三銃士あり!注意!!)

それから、同じくディズニーXDで少し前に放送された「22世紀ファミリー〜フィルにおまかせ〜」の第16話「未来からの訪問者」に江原さんが!
途中から見たので詳しくはわからなかったのですが、恐らく役所は市長か(?)と思います。加えて、順当に行けば同じ16話が来月か再来月あたりにまた再放送される(はず)なので、その際にはまたこちらでお知らせ致します。

ではでは、今夜は即就寝!

新・三銃士をみたので、メモします

先週「新・三銃士」を見た方も、そうでない方もそれなりに読める風なメモ

  • 見ていた全員に「今際の際にドリフ!?」と言わせたであろう、あの場面。
  • (あれは西田さんの“ぶっこみ”だったのか?真相は如何に!)
  • ミレディーに騙されまくった挙句、トンズラこかれる男三人
  • (三銃士登場より先に、声の三銃士が揃い踏み)
  • 「お人形さんのようだ」
  • そりゃそうだ!って何気なくさり気なくメタ。
  • 「回りくどくていきなりの攻撃に弱いが、やる時はやる」銃士隊長。
  • あの場面の言葉のやり取りは最高。まゆげがいい!
  • プランシェ!
  • りんごの時「ポトちゃん、まいうー」って聞こえたような気がするよ〜。
  • 「かわいい奥さんですね」→「俺のじゃないけどな」のスーパーコンボ!
  • そのいじっている紫色のキャミは?
  • アラミスの尋問タイムは悪魔的!
  • (でも「びっくりパーティー」って単語は何だか面白い)
  • 国王陛下、寂しすぎる……。
  • でもアトスの言い間違い、ドイヒー!

    ダルタニアンは本当にまだまだ青い感じ。でもそんな若い彼が、曲者揃いの登場人物が突っ走る中で、部分部分ツッコミ役になっているのが面白い。
    アトスの「俺が酒臭いんじゃない〜」のフレーズ格好良い!でも、それで身を持ち崩したらイカン。男くさい系。
    ポルちゃんこと、「むくんでる」ポルトスは母性くすぐる系。陛下には素直です。
    アラミスは頭は切れるはスタイルは良いわで完璧だ!でも、何か隠し切れない怖さがあるね。紙一重系。

    いやー、しかし本当に面白いな!「新・三銃士」
    初っ端からこんなに楽しいなら、これから週一放送に変わった後は毎日見ることが出来ない飢餓感に悩みそうで怖い。
    しかし、トレヴィル(江原さん)とアラミス(江原さん)の会話とか、リシュリュー(江原さん)とトレヴィル(江原さん)の会話とか本当鬼だな!でも最高!今後も楽しく見まくります。

    そうそう!Amazonに江原さんがサム役で出演する海外ドラマ「バーン・ノーティス」の特設ページが出現。
    その中の「ダイジェスト」ページにプロモーション映像があるのですが、少しだけアフレコの現場映像も入っていました。
    そうです、江原さんがちょびっと映ってます。でも本当にちょっとだけ。でも、こんな感じで声を入れるんだなあ、という雰囲気は感じ取れるので良いかな?
    しかし、もう来月の13日には「日本オリジナル・カット版」が出るのだね。
    早っ!というか、今回この日記長っ!これにて就寝!

    なんだかんだで10月

    emに「新・三銃士」関連のスケジュールを追加したらえらいことに。あの関連番組の量を見るに、この番組に対するNHKの熱情は本物なのだなあ!
    そうそう、今日(正確には昨日)の朝に放送していた「たんけんぼくのまち」を録画しておいたら、その中に新・三銃士のプレマップ(ミニ番宣番組)がありましたぜ!

    おおラッキー!と思って早速見てみました、正味2分25秒。いや、大袈裟でもなんでもなく様々な登場人物の声、その8割方は江原さんでした。
    悪そうな人も良さそうな人も入り乱れての江原さん無双が今ここに!いやはや濃い、濃いよ。恐らくは映像を編集してみたら図らずもこんなことに、といった感じなのでしょうが、思わず笑っちゃう位の含有量(?)でしたので、ここにご報告。

    恐らくここ数日は流れ続けているものと思われるので、まだ見ていないし、捕獲したいぞ!という方はNHKプレマップを根気よくチェックするとOKなのではないかいなと思います。それから、ダルタニアンの池松さんとアンヌ王妃の瀬戸さんもバチコーンとハマッていて、かなり個人的にかなりGOODな感じがしました。これは本編もかなり凄そうだに!

    それから少し遅れましたが、最近CSのファミリー劇場で放送していた「パパはグーフィー」に江原さんを発見したので、これに関してもちょっとばかり。
    出ていらしたのは第15話の「海賊の宝を探せ」という回です。TVショーの司会者であるビフ・ドキドキー役でしたが、これまたハイテンション&ちょっとヤラシイ感じのキャラで、思わず来た来たー!って口から出ちゃう小気味よさ。
    今回は一気に16話ほどを流す特別な集中放送で、その中の一本がこの話だったのですが、いつか通常放送で放送されるのでは、と睨んでおります。
    では、今日はここでいきなり就寝!