栗らくがんと茶とビデオ

前回の日記のタイトルでも少し触れていた「チップとデールの大作戦」に鷹のクルーザー役で江原さんが!相棒のブルーザーとともに“マッドな”卵コレクターの用心棒をしていましたよ。これが強いような弱いような……。ちなみに第2回の「珍鳥の卵をかえせ」でございます。

それから前回の日記に書いた、ダックテイルの若スクルージの回は第62話「幸運のコインがやってきた」です。一番近い放送日は4月7日らしいので、チェックできる方は是非!

「ガン・ホー」で江原さんは自動車工場で働くグーギー役で。それにしても80年代後半の映画とは言え、今見ると新鮮な描写だらけ。牛若丸三郎太的な当時の日本の勢いと、これはどこぞ?というフワフワした日本描写も相俟って、なんとも言えない熱気をもわもわと感じられましたよ。それにしてもマイケル・キートンめちゃめちゃ若い!

気になっているのは「松竹DVD倶楽部」の4月発売予定のDVD「天使VS悪魔」のページ内の四つの「釘付けポイント!」の一つに
「ダ・ヴィンチ・コード」と同じこだわりのキャスティング!(トム・ハンクス吹き替え江原正士が、主人公を担当!(予定)
 と書いてあるのだけれども……。これは期待してもよかですね?
これは私的に本当に釘付けだわい!