新・三銃士をみたので、メモします
先週「新・三銃士」を見た方も、そうでない方もそれなりに読める風なメモ
見ていた全員に「今際の際にドリフ!?」と言わせたであろう、あの場面。 (あれは西田さんの“ぶっこみ”だったのか?真相は如何に!)
ミレディーに騙されまくった挙句、トンズラこかれる男三人 (三銃士登場より先に、声の三銃士が揃い踏み)
「お人形さんのようだ」 そりゃそうだ!って何気なくさり気なくメタ。
「回りくどくていきなりの攻撃に弱いが、やる時はやる」銃士隊長。 あの場面の言葉のやり取りは最高。まゆげがいい!
プランシェ! りんごの時「ポトちゃん、まいうー」って聞こえたような気がするよ〜。
「かわいい奥さんですね」→「俺のじゃないけどな」のスーパーコンボ! そのいじっている紫色のキャミは?
アラミスの尋問タイムは悪魔的! (でも「びっくりパーティー」って単語は何だか面白い)
国王陛下、寂しすぎる……。 でもアトスの言い間違い、ドイヒー!
ダルタニアンは本当にまだまだ青い感じ。でもそんな若い彼が、曲者揃いの登場人物が突っ走る中で、部分部分ツッコミ役になっているのが面白い。
アトスの「俺が酒臭いんじゃない〜」のフレーズ格好良い!でも、それで身を持ち崩したらイカン。男くさい系。
ポルちゃんこと、「むくんでる」ポルトスは母性くすぐる系。陛下には素直です。
アラミスは頭は切れるはスタイルは良いわで完璧だ!でも、何か隠し切れない怖さがあるね。紙一重系。
いやー、しかし本当に面白いな!「新・三銃士」
初っ端からこんなに楽しいなら、これから週一放送に変わった後は毎日見ることが出来ない飢餓感に悩みそうで怖い。
しかし、トレヴィル(江原さん)とアラミス(江原さん)の会話とか、リシュリュー(江原さん)とトレヴィル(江原さん)の会話とか本当鬼だな!でも最高!今後も楽しく見まくります。
そうそう!Amazonに江原さんがサム役で出演する海外ドラマ「バーン・ノーティス」の特設ページが出現。
その中の「ダイジェスト」ページにプロモーション映像があるのですが、少しだけアフレコの現場映像も入っていました。
そうです、江原さんがちょびっと映ってます。でも本当にちょっとだけ。でも、こんな感じで声を入れるんだなあ、という雰囲気は感じ取れるので良いかな?
しかし、もう来月の13日には「日本オリジナル・カット版」が出るのだね。
早っ!というか、今回この日記長っ!これにて就寝!
ダルタニアンは本当にまだまだ青い感じ。でもそんな若い彼が、曲者揃いの登場人物が突っ走る中で、部分部分ツッコミ役になっているのが面白い。
アトスの「俺が酒臭いんじゃない〜」のフレーズ格好良い!でも、それで身を持ち崩したらイカン。男くさい系。
ポルちゃんこと、「むくんでる」ポルトスは母性くすぐる系。陛下には素直です。
アラミスは頭は切れるはスタイルは良いわで完璧だ!でも、何か隠し切れない怖さがあるね。紙一重系。
いやー、しかし本当に面白いな!「新・三銃士」
初っ端からこんなに楽しいなら、これから週一放送に変わった後は毎日見ることが出来ない飢餓感に悩みそうで怖い。
しかし、トレヴィル(江原さん)とアラミス(江原さん)の会話とか、リシュリュー(江原さん)とトレヴィル(江原さん)の会話とか本当鬼だな!でも最高!今後も楽しく見まくります。
そうそう!Amazonに江原さんがサム役で出演する海外ドラマ「バーン・ノーティス」の特設ページが出現。
その中の「ダイジェスト」ページにプロモーション映像があるのですが、少しだけアフレコの現場映像も入っていました。
そうです、江原さんがちょびっと映ってます。でも本当にちょっとだけ。でも、こんな感じで声を入れるんだなあ、という雰囲気は感じ取れるので良いかな?
しかし、もう来月の13日には「日本オリジナル・カット版」が出るのだね。
早っ!というか、今回この日記長っ!これにて就寝!
Comments