IMAXはすごかった
少し前の更新についての話ですが、「トロピコ」はやっぱり江原秘書官で決定!ちょっと安心。
「電撃文庫ムービー〜」のDVDは現在だと電撃関連の通販サイト「電撃屋」で購入出来ます。
しかも500円ポッキリ!と言っても、収録されているのは実質5分あるか無いかというおまけ的映像ですので、妥当と言えば妥当なのかな?勿論、江原さんはアラスさん役で登場でございます!
それから映画「ウォーキング・オン・ザ・ムーン」は以前にこの日記でも話題にしていたのですが、やっと実際に見ることが出来ましたよ〜!
少し前にどこかのサイトでこの映画について言及していたのを拝見。そこにナレーターは江原さんらしい、という事が書いてありました。
以前に気になっていた映画でもあり、しかも江原さんの声を聴けるかも知れないと来れば即行動。猛ダッシュで所沢の航空発祥記念館まで行って参りました。勢いつき過ぎて途中、道を間違えちゃったけど。
本編は40分程度。emにも書いている通り、ナレーターのトム・ハンクスの声を江原さんが吹き替えています。しかし、あくまで「ナレーター」としてのトムさんなので通常の映画時と違い、その声はどちらかと言えばこの前のニュース・ゼロのインタビューや、一連のマイケル・ムーア作品を思い出させる気がしました。
肝心の内容は月を中心とした宇宙計画のこれまでとこれからを、とても分かりやすく、且つ美しく見せてくれるもので非常に満足。
しかもフィルムをカットしたしおり(的なもの)も頂いちゃったりして、お得すぎて何だか申し訳ない位でした。
今回、私は所沢まで足を運びましたが、恐らくこれからも全国の色々な大型映像施設を順々に回っていくかと思います。まだご覧になっていない方は近くでの上映を見つけたら、チャンスですぜ〜!
それから久々に「風受けて」も更新。
水谷豊さんのコンサート初日についてちょろちょろと。
あの方はリビング・レジェンドと言っても差し支えない存在だと再確認。本当にすごかったー。
「電撃文庫ムービー〜」のDVDは現在だと電撃関連の通販サイト「電撃屋」で購入出来ます。
しかも500円ポッキリ!と言っても、収録されているのは実質5分あるか無いかというおまけ的映像ですので、妥当と言えば妥当なのかな?勿論、江原さんはアラスさん役で登場でございます!
それから映画「ウォーキング・オン・ザ・ムーン」は以前にこの日記でも話題にしていたのですが、やっと実際に見ることが出来ましたよ〜!
少し前にどこかのサイトでこの映画について言及していたのを拝見。そこにナレーターは江原さんらしい、という事が書いてありました。
以前に気になっていた映画でもあり、しかも江原さんの声を聴けるかも知れないと来れば即行動。猛ダッシュで所沢の航空発祥記念館まで行って参りました。勢いつき過ぎて途中、道を間違えちゃったけど。
本編は40分程度。emにも書いている通り、ナレーターのトム・ハンクスの声を江原さんが吹き替えています。しかし、あくまで「ナレーター」としてのトムさんなので通常の映画時と違い、その声はどちらかと言えばこの前のニュース・ゼロのインタビューや、一連のマイケル・ムーア作品を思い出させる気がしました。
肝心の内容は月を中心とした宇宙計画のこれまでとこれからを、とても分かりやすく、且つ美しく見せてくれるもので非常に満足。
しかもフィルムをカットしたしおり(的なもの)も頂いちゃったりして、お得すぎて何だか申し訳ない位でした。
今回、私は所沢まで足を運びましたが、恐らくこれからも全国の色々な大型映像施設を順々に回っていくかと思います。まだご覧になっていない方は近くでの上映を見つけたら、チャンスですぜ〜!
それから久々に「風受けて」も更新。
水谷豊さんのコンサート初日についてちょろちょろと。
あの方はリビング・レジェンドと言っても差し支えない存在だと再確認。本当にすごかったー。