チップとデールにもはまってます
サイト更新。「デイブ〜」はお久しぶりのエディ・マーフィな江原さんだ!しかもあらすじ見るだけでも面白そうな気配です。要チェックですね!
「チャックとラリー〜」はこれまたお久しぶりのダン・エイクロイドで何故かラッキーな気分に!消防署長役で一見真面目な上司風ですが、最後の最後でいつもの感じがドバーッと炸裂しますね!ああDVD「キャノンズ」が吹き替えも収録していたら良かったのに。
「敵は海賊〜」はVol.2の「猫かぶり前哨戦(前編・後編)」にアナウンサーのヤマキ役で。そういえば、江原さんがアナウンサー役をやった回数って一体通算何回あるのだろうか?実写も含めるとかなりになる予感……!
「オリバー〜」は青い首輪の黒いワンコ、というかドーベルマンちゃん。悪役側なのだけれどちょっと憎めない感じがナイスです。
個人的には主人公オリバーとそのお兄さん的存在のドジャーを含めたワンちゃんたちを飼っているおじちゃん(フェイギン)の不器用な生き方に愛おしさを感じました。デソートにもあのおじちゃんのような飼い主が居たらよかったのにねえ……。
「ダックテイル」は主人公の一人、スクルージおじさんの若い頃。(前回の日記で言っていたキャラクターではないのですが、それはまた今度に……)
そういえば家の棚に古い子供用の置時計があって、何とはなしににいつもそこにあったのですが、最近よくよく見てみたら「ヒューイ、デューイ、ルーイ」の絵が文字盤にバチコーンと鎮座していてビックリ。馴染みすぎてて気づかなかったよ……。さあ寝よう。
「チャックとラリー〜」はこれまたお久しぶりのダン・エイクロイドで何故かラッキーな気分に!消防署長役で一見真面目な上司風ですが、最後の最後でいつもの感じがドバーッと炸裂しますね!ああDVD「キャノンズ」が吹き替えも収録していたら良かったのに。
「敵は海賊〜」はVol.2の「猫かぶり前哨戦(前編・後編)」にアナウンサーのヤマキ役で。そういえば、江原さんがアナウンサー役をやった回数って一体通算何回あるのだろうか?実写も含めるとかなりになる予感……!
「オリバー〜」は青い首輪の黒いワンコ、というかドーベルマンちゃん。悪役側なのだけれどちょっと憎めない感じがナイスです。
個人的には主人公オリバーとそのお兄さん的存在のドジャーを含めたワンちゃんたちを飼っているおじちゃん(フェイギン)の不器用な生き方に愛おしさを感じました。デソートにもあのおじちゃんのような飼い主が居たらよかったのにねえ……。
「ダックテイル」は主人公の一人、スクルージおじさんの若い頃。(前回の日記で言っていたキャラクターではないのですが、それはまた今度に……)
そういえば家の棚に古い子供用の置時計があって、何とはなしににいつもそこにあったのですが、最近よくよく見てみたら「ヒューイ、デューイ、ルーイ」の絵が文字盤にバチコーンと鎮座していてビックリ。馴染みすぎてて気づかなかったよ……。さあ寝よう。