m and h

「武装錬金」視聴。冒頭からブラボー殿を確認!千歳さんからリンゴもらって良い感じだすな〜。しかしながら今回は”嵐の前の静けさ”といった感じでしたね。普通の生活に生きていたなら、当たり前のように過ぎていくエピソードであるはずなのに、あまりに儚い時間に思える。給水塔の二人、泣かせるねえ……。

今メディアワークスのサイトで「電撃文庫ムービーフェスティバル」の試写会プレゼントのお知らせが、掲載されていて、応募しようかどうするべか悩み中……だったけれどやっぱり出すぞ!(締め切りは今月の30日)ちなみに応募できる作品は1つ。私はもちろん”アレ”に。

昨日のラジオ「爆笑問題カーボーイ」ゲストはMr.Children。
突然ですが、ワタクシミスチルファンです。(「Cross Road」からのわかりやすいファン)「自分円グラフ」を描くなら、25%は占有しているだろうと断言しても過言ではございません。(微妙?いやいや!4分の1は結構大きいぞー!)
そんなミスチルが先日トークショーにまで行った爆笑問題のラジオに来たもんだから、もうもう。以下は昨日ラジオを聞いた方にしか通用しないであろう脳内記憶の澱。
  • 太田氏、念願の妄想カラオケ番組を何の躊躇もなくミスチルメンバーに垂れ流す。

  • 爆笑問題のいい意味の「治外法権」さが思った以上にクリティカルヒット。怖いもの知らず、というか本当に無邪気なお方だ。
  • 田中氏は「Over」を口ずさめる程に知っている。

  • グラビアアイドルの話の際に「顔のわりに〜♪」をさらっと出していました。(カラオケで歌ったりするんだろかねえ)
  • 「ライン」と「現象」についての深追い

  • 相変わらず素直すぎる。その後に「しるし」で浄化という流れもVery Nice!

    総合感想:気のいいあんちゃん達の屈託のない会話
    でも、これがいいのだよねえ〜。