シャナ弐

今さっき「シャナII」見て参りました。
私は関東在住(TBS)なので、一日遅れの放送を昨日からヤキモキしながら待っておりました。では短いですが、初見の所見。(偏:アラス氏)

  • アラストールの(渋〜い)アバンタイトルが無くなった

  • 第一期を見始めたとき、一番最初に気持ちをグッと持っていかれたところで何気なくさり気無く個人的思い入れも深いのでちと寂しい。しかしながら、OPカッコイイなあ。

  • 悠二の言葉に何故かアラスさんが動揺!

  • そうだ、「あの時」誰より一番近くで聴いていたんだものねえ!

  • 9月の桜

  • 実は今回一番ゾワっとした部分。見知ったものが恐れに変わる瞬間だね。

    放送局は変われど、第二期は第一期の諸々をしっかりと継承しつつ、オリジナルや新展開が待っているようなので非常に期待!
    あと今更だけれど、DVDSP版「劇場版シャナ」はドキュメンタリー中アフレコ現場での江原さんのケーキが薄すぎる!