スリーメン見たくなってきた

江原さんアディクトの方からのスッバラシイ情報の数々 From メールフォーム!
貴重な情報ありがとうございます!涙ちょちょぎれものだす〜。

なんと5月のCS「ザ・シネマ」にてテレビ版の「スリーメン&ベビー」が放映されるとの事!!
テレビ放映用に作成された吹き替えはソフト版より自由度が増すのが良いよなあ。(少し前に放映された「ゲット・スマート」なんて、ソフト版も見ていたのに「地球に生まれて良かったー!!!」とか死ぬほど笑った)

この映画の江原さんはスティーヴ・グッテンバーグだす。でも続編だと何故かテッド・ダンソンに。そのテッド・ダンソンだった大塚明夫さんが続編だとトム・セレックになっちゃう。だから揃えて放映するともっと面白いぞ!(っとそっとザ・シネマに投げかけておく)ちなみにテレビ版吹き替えはキャッチ出来る時にキャッチしておくのが吉!

さらにCS「スター・チャンネル」」で今月アポロ13が放送されるとの情報も頂きましたぞ。CS最高だぜ。そして最後に「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」のトム・ハンクスも江原さんが担当されるとの情報が!なんと!?これは気になる!トム・ハンクスと江原さんの相性は凄いからなあ。

江原さんの場合「声」そのものが似ているというよりも息遣いや間合い、演技のテンポが総じてシンクロしてる結果、トム・ハンクス(とその役柄)そのものになっているという感じがする。そのシンクロ率がとてつもなく凄いという。
この前午後ローで「ジュマンジ」が放送されたけれど、もし江原さんがあのアランの演技のままで「アポロ13」を演じても、それは“トム・ハンクス演じるジム”にはならないよな。だって「違う人のやる違う役の演技」なんだものね。
そして、江原さんとロビン・ウィリアムスとのシンクロ率もこれまた凄いよね……けれど、それはまた別の話。

仮面ライダー

youtube東映公式ch.「仮面ライダー BLACK RX」にて江原さんが出演された回を無料配信中でございやす。
(期間限定につきお早めに)
仮面ライダーBLACK RX 第25話[公式] part1
(youtube)

アナウンサーの庭林吾郎役でちょろりと出演。
しかも、まだあと二回ぐらい(#29,#33)出る!やったね!この回、江原さんのニュース読みも楽しいのですが、何気なくさり気なく「霞のジョー」こと小山力也さんの花嫁姿がインパクトあるな。パンチが効いてるね、あのお御足。
そういえば、小山さんが声のお仕事をするようになったきっかけは、江原さんからのお誘いだったというような話をどこかで読んだのですが、なにせ読んだのが結構前のことなので、定かで無いのがイカンな。
この話は話半分ぐらいで聞いておいて下され。
しかしあれだね、江原さんと小山さんは秀吉と信長の二人だね。ダール・イ・レゼベール。(←へうげもの見ながら書いていたら、言いたくなった人)