ブログ版エバラさんウィキ出来ました。

ウィキが全然復帰してくれないから、完成させちゃったよ〜ブログ版。
そのブログ版「江原さんウィキ」こちら
【追記1】
この即席ブログをいつか本サイトとして使用しようかと考えています。
ただし、内容が現在のエバラさんウィキと同じ内容であるので、ウィキが復帰した現在は工事中(下書き状態)にしてあります。
いつかは表に出すことになるかと……。(ただし予定は未定ですぞ〜。)

急ピッチで作ったので所々あらも見えるかと思いますが、見れないことは無いんじゃないかと思います。
(後で見たらリンクがめちゃくちゃで焦った!即修正しました)
しかし、wikiroomの管理人さんはどうしているんだろうなあ。

【追記】
やっと復帰したみたいですねwikiroom。
でも、どうしてダウンしてしまったかの説明がない……やっぱり心配。

おいおい…。

ウィキに長いことエラーが出てるよ〜、表示されないよ〜。
レンタルしているwikiroomに何かあったみたいだなあ。
しばらくは様子見、辛抱強く待機あるのみです。

それから数時間経ちまして。
先ほどちゃちゃっとmovable typeをこの日記と同じところに作って来ました。
やっぱり、自分で現状を理解できる環境のほうが後々安心かもしれないな、なんて考えたりしたので実験的に。
でも、このサイトで使っているツールsbに比べてさすがに大掛かりでこれはなかなかゴツい。
はてさて、どうなることやら。

ぜんぜん関係ないけれど、一日に日記を2本書くの久しぶりだなあ。

赤いアレ

一応今日はクリスマスだったので、おんもでお食事なんぞをして来ました。
歩いていると、駅から街から至るところに貧相なサンタクロースがうろちょろしていて、中には髭がなく、素足にサンダルという猛者まで居ましたよ。
まったく、逞しいというか何というか!

江原さんウィキですが、最近は結構頻繁に更新しているような、そうでないような。
そんな中で個人的に嬉しいのは、江原さんが出た回のポワロとマープルの再放送。
何故なら、これ全3回の一話目のおしりから見てしまって、クゥ〜ッ!!とほぞを噛んだので。yes! 要録画。

それから最近、深夜にNHKスペシャルの63億人の地図シリーズの再放送をしている(今夜で最終回)
んですが、それのクレジットが面白いですね。

声の出演
江原正士
81プロデュース

ってなっているんだけれど、同じ81なのに江原さんだけ何故ソロ!
いやいや……ただ気になったので、つい。(出演度メーターなのかな?)

【今日のXmasムービー】ドワーフ号
クリスマスだし、本当はラブ・アクチュアリーを見て過ごそうと思っていたのだけれど、いざそうなってみると、見ていたのはドワーフ号。
愛しい人がぁ〜♪とか歌ってるの、ステッキ片手に下半身ソックスガーターだけのリマーが。
もうそれだけで幸福感100パーセントだね。
やっぱり聖なる夜はこれに限るさ。そう、もう何年も前から。

Who Are You?

yeah! 二日前からお正月休みに突入いたしました〜!
途端に夜更かしモードに切りかわり、今もノッティングヒルの恋人(吹き替え)を犠牲にして、午前2時過ぎからの爆チュー問題のクリスマスSPを見ていたところです。

さてさて、つい先日発売されたかいけつゾロリの新作(vol.11)をレンタルして来ました。
もちろん(?)江原さんがガオン役で出演している回が入っている巻です。
なるほど……この回がビパップの「カウボーイ・ファンク」を彷彿とさせるって言われている理由がよくわかったわい。(壁かけあがってるし!)
スパイクvsアンディを思わせる、似た物同士のムキムキー!壮絶(おやじギャグ)対決ってわけだ!
ビパップにも共通しているけれど、仕事の役柄における江原さんと山寺さんの関係性を知っていると、この話の面白みはまた別の意味でさらに倍になるね〜。
そして、このガオンはアンディよりもう少しアダルトな感じでそれもまた良し。
彼は「君の瞳に映った……僕に乾杯!」とは言いそうにないもんね。
そういえば、次回のゾロリ(来週の日曜)にはこのガオンがまた出るようなので、それも要チェックだな。

【今日の買い替え】マウス
愛用していたマウスが断線でヨレヨレになってしまったので、泣く泣く新しいマウスを買いに行ってきました。
昔からあるボールころころするモノから、レーザーセンサーマウスなんていうのまであって、どれを選んでいいものやらとちょっと迷ったりして……。
それで、結局マイクロソフトのワイヤレスノートブック用のにしました。
おほっ!こりゃ楽だ〜。やっぱりケーブル無いほうが使いやすいなあ!と非常に満足しております。
単純だな!

ピッタリ

もうすぐクリスマス、本屋に並ぶテレビ番組表の表紙に年末を感じる今日この頃です。
さて、江原さんウィキのぽいモノリストにねずみの恩がえし緊急追加。
クリスマスがテーマの30分ほどのアニメで、江原さんはトナカイ役です。
まさにテーマど真ん中の役柄だ……!

あと本日から公開のエイリアンVSプレデター。
大雑把にわけて、江原さんは死ぬ人間か生き残る人間かのどちらかの役ですね(?)
変な話だけれど、江原さん襲われて死ぬ役とか超絶うまいし……多分お亡くなりになる役の様な気がするなあ(←って何それ)
しかしながら、あの対決だったらAlive:0って結末も無くはないなとも思い。コワ〜。

【今日のコメディ】相棒(この前のを見た人向け)
やっぱり相棒は変だ。あれは刑事ドラマじゃない、ブラックコメディだよ!
下手するとレディ・キラーズ2時間よりも真っ黒な結末だ〜。
空をぶっ飛ぶ社長の死体!突如として起こるパニック障害!
そして、しゃれこうべに紅茶をどぼどぼとかける右京さん、あなたは一体……!
もう〜、これだから止められないんだよね、このドラマは。
ただ、相棒というものをどう捉えているかによって今回のストーリーは受け入れられる人とそうじゃない人が確実に分かれた回には違いない。
このドラマを本格ミステリドラマとか思ってたら、確実に足払いかけられてる脚本だもん。
すっころんだ人多そうだな〜。
個人的には非常に大笑い&満足させていただいたので、ビデオは永久保存とさせていただきます。
<< 39/51 >>

go page top