赤いアレ
一応今日はクリスマスだったので、おんもでお食事なんぞをして来ました。
歩いていると、駅から街から至るところに貧相なサンタクロースがうろちょろしていて、中には髭がなく、素足にサンダルという猛者まで居ましたよ。
まったく、逞しいというか何というか!
江原さんウィキですが、最近は結構頻繁に更新しているような、そうでないような。
そんな中で個人的に嬉しいのは、江原さんが出た回のポワロとマープルの再放送。
何故なら、これ全3回の一話目のおしりから見てしまって、クゥ〜ッ!!とほぞを噛んだので。yes! 要録画。
それから最近、深夜にNHKスペシャルの63億人の地図シリーズの再放送をしている(今夜で最終回)
んですが、それのクレジットが面白いですね。
声の出演
江原正士
81プロデュース
ってなっているんだけれど、同じ81なのに江原さんだけ何故ソロ!
いやいや……ただ気になったので、つい。(出演度メーターなのかな?)
【今日のXmasムービー】ドワーフ号
クリスマスだし、本当はラブ・アクチュアリーを見て過ごそうと思っていたのだけれど、いざそうなってみると、見ていたのはドワーフ号。
愛しい人がぁ〜♪とか歌ってるの、ステッキ片手に下半身ソックスガーターだけのリマーが。
もうそれだけで幸福感100パーセントだね。
やっぱり聖なる夜はこれに限るさ。そう、もう何年も前から。
歩いていると、駅から街から至るところに貧相なサンタクロースがうろちょろしていて、中には髭がなく、素足にサンダルという猛者まで居ましたよ。
まったく、逞しいというか何というか!
江原さんウィキですが、最近は結構頻繁に更新しているような、そうでないような。
そんな中で個人的に嬉しいのは、江原さんが出た回のポワロとマープルの再放送。
何故なら、これ全3回の一話目のおしりから見てしまって、クゥ〜ッ!!とほぞを噛んだので。yes! 要録画。
それから最近、深夜にNHKスペシャルの63億人の地図シリーズの再放送をしている(今夜で最終回)
んですが、それのクレジットが面白いですね。
声の出演
江原正士
81プロデュース
ってなっているんだけれど、同じ81なのに江原さんだけ何故ソロ!
いやいや……ただ気になったので、つい。(出演度メーターなのかな?)
【今日のXmasムービー】ドワーフ号
クリスマスだし、本当はラブ・アクチュアリーを見て過ごそうと思っていたのだけれど、いざそうなってみると、見ていたのはドワーフ号。
愛しい人がぁ〜♪とか歌ってるの、ステッキ片手に下半身ソックスガーターだけのリマーが。
もうそれだけで幸福感100パーセントだね。
やっぱり聖なる夜はこれに限るさ。そう、もう何年も前から。
Comments