ゆるい年越し

前回あんな事を書いていたのに、いつのまにか2008年。
しかも2月で本日は節分。以前よりも早く日々が過ぎ行く今日この頃、イカーガお過ごしですか。

さて、EMでお知らせできないローカル江原さん情報でございます。
関東在住でMXテレビが見られる方、本日2月3日夜7時から放送の
プレミア・アニメ「ピーター・コットンテール〜幸せを運ぶウサギ〜」
に江原さんが出演だ〜。

少し調べてみると、この作品は今年2月2日(要するに昨日!)にDVDで発売されたばかりの作品だそうでございます。
という事はDVD搭載の吹き替えが今回放送されるものと同様ならば、MXが見られなくとも、比較的簡単に作品を楽しむことができそうですねえ。

この作品で江原さんが演じる「アントワーヌ」も含め、キャラクター紹介を公式サイトで少し読んできたのですが、これはかなり雰囲気がいいですね。期待しちゃうな〜。

コケをスモークしてくれ、

クリスマスには戻る。


……というわけで又後で。

シャナ弐

今さっき「シャナII」見て参りました。
私は関東在住(TBS)なので、一日遅れの放送を昨日からヤキモキしながら待っておりました。では短いですが、初見の所見。(偏:アラス氏)

  • アラストールの(渋〜い)アバンタイトルが無くなった

  • 第一期を見始めたとき、一番最初に気持ちをグッと持っていかれたところで何気なくさり気無く個人的思い入れも深いのでちと寂しい。しかしながら、OPカッコイイなあ。

  • 悠二の言葉に何故かアラスさんが動揺!

  • そうだ、「あの時」誰より一番近くで聴いていたんだものねえ!

  • 9月の桜

  • 実は今回一番ゾワっとした部分。見知ったものが恐れに変わる瞬間だね。

    放送局は変われど、第二期は第一期の諸々をしっかりと継承しつつ、オリジナルや新展開が待っているようなので非常に期待!
    あと今更だけれど、DVDSP版「劇場版シャナ」はドキュメンタリー中アフレコ現場での江原さんのケーキが薄すぎる!

    梅雨なのか!?

    emにて今更ながら、ぽろっと更新からこぼしてしまっていた「マスターキートン」をスケジュールに追加して参りました。マスターキートンは原作も全巻死ぬほど読んで、「キートン動物記」も読む用と保存用の2冊を所持している程好きな作品。なのにその中でも江原さんの出るマストな回をどうして更新情報に入れ忘れたのやら!とにかく非常に30日今から個人的には楽しみでごじゃいます。

    いやはや前回の記述から大分経ってしまい、心に固く誓ったはずの頻繁な更新もどこへやらという状況になってしまっており、もう仕様も無さ爆発状態ですね。これからも出来るだけこちらに記述できるように心がけつつ今夜はここで就寝!

    P.S.ついこの前発売された「パワパフZ」のゲーム(DS)、声付きなのかしらん?ちょっと調べておきます。それにしてもこの前のモジョもかわいかったなあ。

    通算3回目くらいかの?

    細かい情報ではありますが、明日の(正確には日付変わって25日ですが)フジテレビ「のだめカンタービレ」に恐らくヴィエラ先生こと江原さんが出演の模様。
    でも、確定情報じゃないからEMには載せませんでごぜいやす。
    (当たり前だけれど、あちらのサイトは正確性を優先だ〜!)

    それでもって、明日はこの日記にまた追記しに来ます。日記貧乏性。
    << 23/51 >>

    go page top