来年がもう楽しみ

メリークリスマス!ですね。
調子に乗ってケーキをパクパク食べていたら、後から胃のあたりが重くなってきたぞ〜!……う。いやはや後悔先に立たず。

今回サイトで更新した「ch81」はメルフォの方から情報提供して頂いたものです。素晴らしき江原さんアディクト仲間!ほんにありがたや〜!
どうやら有料コンテンツのようですが、オデの心はもう決まってますとも。
もちろん聴くっす!

それから最近行われたジャンプフェスタあの師弟がまた出没していた模様
実際その場にいらした方のブログによれば、どうも二人はお互いを役名のみで呼び合っていたとか。なんだか凄みすら感じさせる話だなあ〜!

舌の先っちょを噛んだ所がなかなか治らないので、なんだか喋り方が不思議なことに。ちょっとシルベスターっぽくもある。あそこまで破裂音爆発じゃあないけれども。
それでは今日はこれでおしまい。That's All Folks!

FFのアレのアレ

いろいろ込み込みで瀕死状態の一ヶ月終了!
この日記もこれからは通常営業再開です。

どうですか?FFXIIIやってますか!!私はまだです。
(恥ずかしながら未だPS3を持っていない!)
だからと言っては難ですが、周辺の事でちょこちょこFF感を感じるようにエリクサー飲んじゃったり(もちろんサッズ缶)、主題歌の「君がいるから」をヘビロしたりしております。
それにしても、公式サイトにある小説はちょっと涙が出ちゃうから困る。(サッズの件は特に!)完全版もあと数日で書店に並ぶようなので、またチェックしに行こうかな。

それからこの前の特番はあれですね、タイトル通りの「江原さん押し」な素晴らしい構成でしたね。一江原さんファンの私には申し分ない至高の番組でございました。普通に話している声だけで聞き惚れちゃうもんなあ。部分部分にスポンサーの「某B撮影機」の影を感じながらも、そんなことが気にもならない満足感。
しかし、サッズの口は江原さんの口だったのか……文明の利器だねえ。
プラスしてあのアフロの精巧さと来たら!すっばらしい!
そして所々で生サッズを披露する江原さん最高!
これはしっかり保存、保存と。

もうご存知の方も多いかと思いますが、少し前のemで追加した映画「アーネスト、クリスマスを救え!」は今月24日にディズニーXDでPM9:00から放送!見られる方は是非どうぞ!

今日あった良い事。寄ったセブンイレブンのレジ横にサッズが!!正確に言うと「FINAL FANTASY XIII ELIXIR with TRADING ARTS Mini」という商品についてくるフィギュア(全6種)があり、その中の一つであるサッズが鎮座ましましていたのです。
いつも何気なく寄っているお店だけれど、今日ばかりはそのチョイスに感動した〜!ライトニングでもスノウでもなく、あえてサッズのみを置いてくれているその潔さに!

取り急ぎ

以前日記に書いた「22世紀ファミリー〜フィルにおまかせ〜」の第16話「未来からの訪問者」の放送日ですが(恐らく)以下の通り。
2009年11月16日 PM1:30-2:00/深夜2:30-3:00
の2回のようです。ご覧になれる方は是非!

また後で続きを書きに参ります。では!

今日は簡潔に。

emには追加しないけれど、ちょびっとした情報をこちらでお知らせ。

以前にemの方に追加した映画「ハロウィン・インベーダー〜」が今月30日の午後6時からディズニーXDで放送されるので、見られる環境にある方はチェックするとなんとなくお得〜。(でも完全に真裏に新・三銃士あり!注意!!)

それから、同じくディズニーXDで少し前に放送された「22世紀ファミリー〜フィルにおまかせ〜」の第16話「未来からの訪問者」に江原さんが!
途中から見たので詳しくはわからなかったのですが、恐らく役所は市長か(?)と思います。加えて、順当に行けば同じ16話が来月か再来月あたりにまた再放送される(はず)なので、その際にはまたこちらでお知らせ致します。

ではでは、今夜は即就寝!

新・三銃士をみたので、メモします

先週「新・三銃士」を見た方も、そうでない方もそれなりに読める風なメモ

  • 見ていた全員に「今際の際にドリフ!?」と言わせたであろう、あの場面。
  • (あれは西田さんの“ぶっこみ”だったのか?真相は如何に!)
  • ミレディーに騙されまくった挙句、トンズラこかれる男三人
  • (三銃士登場より先に、声の三銃士が揃い踏み)
  • 「お人形さんのようだ」
  • そりゃそうだ!って何気なくさり気なくメタ。
  • 「回りくどくていきなりの攻撃に弱いが、やる時はやる」銃士隊長。
  • あの場面の言葉のやり取りは最高。まゆげがいい!
  • プランシェ!
  • りんごの時「ポトちゃん、まいうー」って聞こえたような気がするよ〜。
  • 「かわいい奥さんですね」→「俺のじゃないけどな」のスーパーコンボ!
  • そのいじっている紫色のキャミは?
  • アラミスの尋問タイムは悪魔的!
  • (でも「びっくりパーティー」って単語は何だか面白い)
  • 国王陛下、寂しすぎる……。
  • でもアトスの言い間違い、ドイヒー!

    ダルタニアンは本当にまだまだ青い感じ。でもそんな若い彼が、曲者揃いの登場人物が突っ走る中で、部分部分ツッコミ役になっているのが面白い。
    アトスの「俺が酒臭いんじゃない〜」のフレーズ格好良い!でも、それで身を持ち崩したらイカン。男くさい系。
    ポルちゃんこと、「むくんでる」ポルトスは母性くすぐる系。陛下には素直です。
    アラミスは頭は切れるはスタイルは良いわで完璧だ!でも、何か隠し切れない怖さがあるね。紙一重系。

    いやー、しかし本当に面白いな!「新・三銃士」
    初っ端からこんなに楽しいなら、これから週一放送に変わった後は毎日見ることが出来ない飢餓感に悩みそうで怖い。
    しかし、トレヴィル(江原さん)とアラミス(江原さん)の会話とか、リシュリュー(江原さん)とトレヴィル(江原さん)の会話とか本当鬼だな!でも最高!今後も楽しく見まくります。

    そうそう!Amazonに江原さんがサム役で出演する海外ドラマ「バーン・ノーティス」の特設ページが出現。
    その中の「ダイジェスト」ページにプロモーション映像があるのですが、少しだけアフレコの現場映像も入っていました。
    そうです、江原さんがちょびっと映ってます。でも本当にちょっとだけ。でも、こんな感じで声を入れるんだなあ、という雰囲気は感じ取れるので良いかな?
    しかし、もう来月の13日には「日本オリジナル・カット版」が出るのだね。
    早っ!というか、今回この日記長っ!これにて就寝!
    << 16/49 >>

    go page top