遠い秘密

先日TOKYO MXで放送されたドラマ『夏樹静子サスペンスシリーズ「遠い秘密」』にて青いスーツ姿の江原さんを発見!江原さんの役どころは主演の高橋恵子さんの大学の同級生「村井」さん。ちなみに下の画像は同窓会の会場に着いたばかりの高橋さんにビールをすすめているところ。台詞も多めで今と変わらぬ良いお声でした。(画像クリックで少し拡大)


このドラマは1986年に放送されたものらしい。劇団昴の頃かな?
ちなみに今晩7時からCSのテレ朝チャンネル2で放送される「みちのく湯けむり殺意の旅」は1987年だから、このドラマから1年後の江原さんってことになるんだな。はてさて江原さんはどんな役なのか、楽しみ楽しみ。

ドラマといえば「CSI:サイバー」のWOWOW公式サイトがオープンしましたね。アリー以来久々の江原さん×ピーター・マクニコルが楽しみすぎる!過去の江原さんを味わいながらも、未来の江原さんに期待しつつ今回は終了!

HDDがパンパンです

今日emを更新してきました。8月も色々と気になるものが目白押しですね。「ジュラシック・パーク」はノーカット放送とのこと。地上波らしからぬ大盤振る舞いがナイスすぎる。それから「コンスタンティン」も月ゴー公式サイトによるとテレビ放映版が久々に見られるようで何より。それにしても「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」が無料放送で見られる日が来ようとは!また楽しんじゃうぜ……録画しちゃうぜ……!

ちなみに来月20日の「トゥームレイダー2」はどのバージョンが放送されるか現時点では不明ですが、江原さん出演バージョンが流れて欲しいという願いも込みでリストに追加しておきました。リマー(クリス・バリー)がいるのに、江原さんの声はジェラルド・バトラーからするという、あの謎感を今一度味わいたいぜ。
それからDlifeで来月15日に放送される「グッドモーニング, ベトナム」。流れるのは恐らく安原さんのバージョンですが、念のため録画が吉!

それから再来月になりますが、9月のスターチャンネルでは、あの「チャップリン笑劇場」が再放送される模様。
チャップリンの女装|ハリウッド映画を中心に、洋画を見るなら映画情報満載【スターチャンネル】
チャップリンの寄席見物|ハリウッド映画を中心に、洋画を見るなら映画情報満載【スターチャンネル】
前回見られなかった方もこれでゲットだぜ!!

ついにきたね、ジェームス

以前この日記でも書いた“リアル”ジェームスがお目見え!
大井川鐵道、トーマスに続く「きかんしゃジェームス」を公開 トーマスとジェームスの重連運転が実現 - トラベル Watch
スンバラシイ完成度!本物すぎる!!また、気になるのは記事中の「車内でジェームスの声によるアナウンスや……」という部分。これは事前の予想通り、ジェームスこと江原さんの声が流れるということなのか!もうチケットは二次申し込み(キャンセル分)しかないらしいし、運良く行くことが出来たとしてもちょっと遠いのがネックだが気になりすぎるぜ……。

と思っていたら、こんなものが。
「きかんしゃトーマス号」大井川鉄道に登場 車内からも生中継 - 2015/07/11 11:00開始 - ニコニコ生放送
これは見なければ!というわけで、早速タイムシフト予約完了!これで少しは大井川鐵道に行った気分になれるかな?

夏ですね[追記あり]

[追記]2015年07月04日 PM9:00
明日はスカパー!の大開放の日。カートゥーン ネットワークは全日開放なので、きかんしゃトーマスやバッグス・バニー ショーなどが無料で見られます。また他にはこんな番組が。
NARUTO-ナルト-疾風伝 #404「出撃!テンテン班」
(深夜12:00-12:30/キッズステーション)
ガイ先生がちょびっと出ます。その後同じくキッズでは深夜3時から「新・三銃士」の連続放送もありますぜ。

そして以前emのその他にも掲載したモーションコミック「ULTRAMAN」が現在無料配信中なのでこちらもオススメ。井手さん、結構出てきてくれるので嬉しい。……あ、やっぱり、BS朝日の「ウォール街」はチャーリー・シーンが山寺さんのバージョンだったなあ。


ここ最近は忙しい日々が続きましたが、7月からはまたいつものペースに戻れそうです。
まずはローカルだけど、ローカルじゃないニュースから。
「ニセコイ」1st Season Selection(1話-14話)
(TOKYO MX:金曜 PM11:30-深夜12:00)[7月3日開始]
先日最終回(アーデルトも出たねえ!)を迎えた「ニセコイ:」の枠でそのまま1期の再放送がスタート。
ちなみに江原さんが出演した回は1,2,12話だったはずなので、おお!全部見られそうですね。

それから上のローカル云々は以下に。
関東の深夜アニメを全国で、TOKYO MXがサイマル配信の無料アプリ - ケータイ Watch
MXが見られる地域に住んでいなくとも、ネットでリアルタイム視聴が出来るアプリ。
まだ実験の域だということですが、これはなかなか!ラインナップの中には「ニセコイ」と同じく現在MXで放送中の「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」も。これで土屋博士が外出先でも見られる!

そうそう「レッツ&ゴー!」といえば、こんな企画も。
「コロコロアニキ」伝説(レジェンド) by キッズステーション | キッズステーション 公式サイト
キッズステーションでも「レッツ&ゴー!」が19日からスタート!しかも今後はWGPまでやるんだな。
それから同じく19日にスタートする「ダッシュ!四駆郎」の最終回にもアイルトン・ウルセーナ役で江原さんが出演。
外国語なまりというか、少し独特な喋り方をしていたと記憶しています。せっかくなので最終回だけでなく初回からガッツリ視聴するぞ!楽しみ楽しみ。

最後にもしかしたら?なものを2つほど。まず、7月4日にBS朝日で放送される「ウォール街」。
可能性は低めですが、最近は何がいつ放送されるかわからないので一応チェック。
そして、TVKで7月19日に放送される「オーロラの彼方へ」。
現時点では字幕なのか、吹き替えであったとしても、どのバージョンが放送されるのかも分からない状態ですが、これも一応チェック。

それでは明日放送のNARUTOと3日放送の「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」を楽しみにしつつ、本日は就寝!

I've been tied up...

昨日放送された「特急“白鳥”十四時間」がちゃんと録画出来ているかどうかチェックしようと後ろから早戻しして行ったら、いきなり「磯見茂樹」こと江原さんの(ちょびっとネタバレ→)“あの場面”に遭遇してビビってしまった!サスペンスをお尻から見るなんて悪いことしてたからだな……。(←チョビっとネタバレ)

それから、TOKYO MXで21日放送の「ショート・サーキット」。どうやら字幕版を放送する模様。もしかしたら吹き替え版が放送されるかもと個人的に気になっていたのでちょっと残念。(番組表に[字幕スーパー]との表記有り。

そういえば、27日放送の「プラトーン」。これもどのバージョンが放送されるか分からないのですが、テレ朝バージョンが流れることをちょっと期待しています。(何しろ放送するのが「BS朝日」なので。)さて、どうなるかな。

PS. 内田さんのブログに江原さんが!ほほう、江原さんは五男か〜。しかし、何の作品の現場なんだろうか。
というか、これって内田さんの書いている内容から察するに(もしかしたら某ドラマ新シーズンのネタバレ→)あのSPNのロウィーナ?(←)の声が一城さんってことなのかなあ。っと、おおこんな時間か。それではこれにて就寝!