ブログ駄目さんのサイドバー事件
♪トンネルを抜けると次のトンネルの入り口で〜。
通学途中に電車でミスチ_ルの「てんち
ょうばす」を聴いていた時、丁度本当のトンネルを抜けるのと同時に このフレーズが耳に飛び込んで来たので、暗闇から抜ける開放感と現実の風景と詩とのリンクに
思わず鳥肌の立つ思いを体感しました。感動&快感!
HOMEブログは本日ドワーフ号ネタを更新予定でしたが、時間がとれず本日は断念し
その代わり少しテンプレートをいじってみたりしました(そんなにたいそうな事はしていません)それで問題はカウンター。
私は無料カウンターをお借りして付けているのですが、どうも正確なカウントがなされていないようなのです。
私もそんなに数にこだわっているわけではなく、ただデザインが気に入ったので設置していました。
しかしン10単位で数が違ってくるとどうしようかなあ〜なんて今悩んでいます。
取っちゃおうかなあ、でもかわいいんだよなあ…苦悩。
簡単でかつ見目麗しくしかも正確なカウンターなんて存在するのでしょうか。
それからHOMEのブログにはちょっとした更新や追記をしらせるミニメモのようなものをつけているのですが、
その位置もどうにかした方がいいかも知れません。
アマゾンリコメンドはなんだか恥ずかしいので位置をだいぶ下げたのですが
(juge_Mデフォルトはなんとサイドバー項目の2番目)
メモやブログピープるの位置も再検討の時期に入ってきていますね。
勉強しようとたまに他の方のブログを覘くのですが、
ブロピーやらマイブロそれに新着記事更新一覧サービス等、色々なサービスが乗っていてびっくり。
たまに本文はだいぶ上部で終わっているのに、サイドバーが巻物のように長いブログをお見かけすると、
お付き合いも色々あるのかなあと思ってしまいます。
自分はそういうところに大分疎いので少しはそういう努力もしなければならないのではないかと
少しの間考え込んでしまいました。
ちょっとしたカスタマイズって楽しくてつい色々やりたくなってしまうのだけれど、
なるべく重くならないように気をつけたい。
アマゾンとかもいいんだけれど、やっぱり最後はユーザビリティ(←意味解ってない)
を大切にしたいとは思っています。
しかし、本当に皆さん上手ですね、勉強できるほど力もない私はどうしたら…物凄い無駄runしている気が。
♪なら意味ある遠回りを〜!byミッチル
通学途中に電車でミスチ_ルの「てんち
ょうばす」を聴いていた時、丁度本当のトンネルを抜けるのと同時に このフレーズが耳に飛び込んで来たので、暗闇から抜ける開放感と現実の風景と詩とのリンクに
思わず鳥肌の立つ思いを体感しました。感動&快感!
HOMEブログは本日ドワーフ号ネタを更新予定でしたが、時間がとれず本日は断念し
その代わり少しテンプレートをいじってみたりしました(そんなにたいそうな事はしていません)それで問題はカウンター。
私は無料カウンターをお借りして付けているのですが、どうも正確なカウントがなされていないようなのです。
私もそんなに数にこだわっているわけではなく、ただデザインが気に入ったので設置していました。
しかしン10単位で数が違ってくるとどうしようかなあ〜なんて今悩んでいます。
取っちゃおうかなあ、でもかわいいんだよなあ…苦悩。
簡単でかつ見目麗しくしかも正確なカウンターなんて存在するのでしょうか。
それからHOMEのブログにはちょっとした更新や追記をしらせるミニメモのようなものをつけているのですが、
その位置もどうにかした方がいいかも知れません。
アマゾンリコメンドはなんだか恥ずかしいので位置をだいぶ下げたのですが
(juge_Mデフォルトはなんとサイドバー項目の2番目)
メモやブログピープるの位置も再検討の時期に入ってきていますね。
勉強しようとたまに他の方のブログを覘くのですが、
ブロピーやらマイブロそれに新着記事更新一覧サービス等、色々なサービスが乗っていてびっくり。
たまに本文はだいぶ上部で終わっているのに、サイドバーが巻物のように長いブログをお見かけすると、
お付き合いも色々あるのかなあと思ってしまいます。
自分はそういうところに大分疎いので少しはそういう努力もしなければならないのではないかと
少しの間考え込んでしまいました。
ちょっとしたカスタマイズって楽しくてつい色々やりたくなってしまうのだけれど、
なるべく重くならないように気をつけたい。
アマゾンとかもいいんだけれど、やっぱり最後はユーザビリティ(←意味解ってない)
を大切にしたいとは思っています。
しかし、本当に皆さん上手ですね、勉強できるほど力もない私はどうしたら…物凄い無駄runしている気が。
♪なら意味ある遠回りを〜!byミッチル
Comments