<< Heavy and Heavy | main | Mite Guy in Youthful Days >>

Mite Guy in Youthful Days

江原さん最高!超最高!ラジオ出てくれて本当にありがとう〜!
無理して(!?)三枚目をぶりをガッツリ披露してくれてありがとう!
そして、史上初のコバエ実況中継ものまねをありがとう!!

ガイ先生モードを模索しながら、YO!やYeah!でテンションを上げまくる江原さんに初っ端からワハハ!
「よき所で」って!結婚式の司会者のような話の繋ぎ方だ〜、もう最高すぎる!
しかし、ビックリしたのは「三行くらいの台詞なら台本を見ないであてる」こと。
(絵のブレス部分がどこにあるか良く見るため)
しかもアドリブももっこりたっぷりらしい(師曰く「LIVE」。でも、テキスト中心主義!?)
さすがプロ、ただのダジャレ大好き紳士じゃないぜ!
吹き替えもアニメもナレーションも違いはなく、全ては同じだと言う江原さん。
「全部青春系!意気込み、勢い」その前の竹内さんからの質問にあった「意気込み」というフレーズがトレースされてinしてます。

そして、この番組最大の問題コーナー「なりきり変化の術」で「お味噌汁にダイブするコバエ」を説明を交えながら巧みに表現する江原さんも超絶サイコーでした。
あの最初の入りは歌舞伎かと思ったよ〜、イヨオォォー!!って!大爆笑してもうたわい!
その後竹内さんの歯科医モノマネへの賛成票を、学生の代返の如く声色を変えまくって一人で増産しまくる江原さん。
しかし、その結果として心ならずもお色気の術を披露させられることに。
ここでまた歯科医が!「どちらから来たの?(ウフッ)」至極カマっぽい!ナイスですね!!
その後の"オイーイーイー!!"(歯を削る音)が又タマランよ。
では、最後に江原さんのこの名言でおわかれです。「一目惚れは花火」
(やっぱり知ってるつもり!?みたいにはならないかな、この台詞じゃ)

しっかし、猛烈に濃い25分だったなあ〜。
こんなに楽しい時間があと3回もあるなんて、ああ今月はこれだけで生きていけそうですね〜。

【追記:ラジオの感想第一回/第二回/第三回(近日公開!)/第四回

Comments

Comment Form

Remember Me?

Trackbacks