<< チャップリン | main | 日本にもiPlayerみたいなサイトが欲しい >>

風が答えを知っている

「ウェアハウス13」のベネディクト・バルダことマーク・シェパード氏の声が江原さんだったとは!
しかも出演したシーズン1,2は去年の6月発売って、いつもの事ながら自分気づくの遅すぎだろ!!
というわけで、マーク氏のIMDBよりバルダ(江原さん)の出演エピを抜粋。

シーズン01
#10「倉庫内探検」“Breakdown”

シーズン02
#03「暴走する映画」“Beyond Our Control”
#06「極秘任務」“Around the Bend”
#11「幻の第2倉庫」“Buried”

ドラマの雰囲気は「フリンジ」をもう少し砕けた感じにした……と言ったら乱暴かな。
本当はバルダ氏についても書きたいのだけれど、実際に見ちゃうとネタバレだらけで何も書けない事が判明!
というわけで、下のキャプチャにてご容赦を。

Xファイルのライブリーとウェアハウス13のバルダ

更に江原さん×マーク氏関連を。
ネットを彷徨っていたら「Xファイル」に出演していたマーク氏の声も江原さんだったとのこと。
マジか!!というわけで、早速チェック!見たのは「Xファイル」のファースト・シーズン12話「炎」。
結果、本当にその通りだった!声はマーク氏の囁くような語り口に寄せていてナイーヴな感じ。
しかしその中に隠し切れない怪しさが漂っていて、SPNのクラウリーとはまたひと味違う怖さがたまらないね。
マーク・シェパード氏、このまま江原さんがフィックスになっちゃったりしたらいいのになあ。

そうそう、先週のバディファイトはロボ、戦隊物、変身ヒーローと盛りだくさんで楽しかった。(ニコニコで現在無料配信中
そして、何と言っても葱ノ山先生の真の姿。エースリマーもビックリのマッチョなタフガイじゃないか!
しかし、滝原さんをはじめみんなキャプテン・アンサーのこと好きすぎ。
インザイディに至っては、バイクの音で来たって分かっちゃうんだものね。ある種の愛だな。
それにしても、アンサーの変装スキルは高すぎる。見た目や声はもちろん、頭身まで別人レベルに変わっちゃってるよ。
葱ノ山先生の時は超猫背にしてるってことなのか?ヒーローの身体ポテンシャル半端ないな!

それからヒーロー繋がり。今YouTubeで仮面ライダーBLACK RXの江原さん出演回(25話)が無料配信中の模様。
もしかして初めて見る方も居るかもしれないから書いちゃうと、これは声だけじゃないぞ〜。
俗に言う「顔出し」でアナウンサー役として出演するのだ!(と言うか、もともと江原さんは俳優だもんね。)
過去の自分が書いた日記を見ると、あと29話と33話にも出るんだな。よし、それらも今一度チェックだ!

Comments

Comment Form

Remember Me?

Trackbacks